最近の活動から
平成26年度資格認定試験 結果報告(2015/11/10)
平成26年度資格認定試験の筆記試験が平成27年1月18日に、面接試験が2月13日、19日に認定校ヤマザキ動物専門学校、ヤマザキ学園大学を会場として実施され、多くの方々が合格されました。
当協会のAHTライセンスは動物看護師統一認定試験の合格、および協会の資格認定委員による面接試験の合格者に認定いたします。
今年度の結果をご報告いたします。
ライセンス名 |
受験者 |
合格者 |
合格率 |
AHT |
243名 |
198名 |
81.5% |
DGS |
200名 |
187名 |
93.5% |
CDT |
184名 |
174名 |
94.6% |
CGS |
102名 |
101名 |
99.0% |
VT |
136名 |
106名 |
77.9% |

第18回国際セミナー『ケーナインリハビリテーション』報告(2015/11/10)
2015年8月23日(日)~27日(木)の5日間、オーストラリアよりヘレン・ニコルソン先生をお招きして、JAHTA主催 第18回国際セミナー『ケーナインリハビリテーション』を開催いたしました。
昨年度はBasic1~4を実施したため、今回は引き続きBasic1,2とBasic5,6を行うとともに、資格認定試験も行われました。
年々参加者が増えており、改めて動物のリハビリテーションが重要視されていることを実感いたしました。
【写真をクリックすると拡大します】

第9回グルーミングセミナー開催報告(2015/11/10)
2015年8月31日(月)に、第9回グルーミングセミナーを開催いたしました。
今回も、現役のグルーマーの方から、しばらく現場を離れていた方まで様々な方が参加され、1人1頭、希望する犬種やスタイリングなど、個々に必要な事を学ぶ事ができたと好評でした。
次回は来春の開催を予定しております。詳細が決まり次第ホームページなどでお知らせいたします。
【写真をクリックすると拡大します】

資格認定試験筆記試験終了 報告(2015/2/20up)
2015年1月18日にJAHTA主催資格認定試験筆記試験が行われました。
ドッグ・グルーミング・スペシャリスト(DGS)、コンパニオン・ドッグ・トレーナー(CDT)、キャット・グルーミング・スペシャリスト(CGS)の3科目です。
天候にも恵まれ、またインフエンザなどで欠席する学生もおらず、無事終了することが出来ました。
面接試験は2月13日(金)(大学)、19日(木)(専門)に行われます。3月の上旬を予定しております。

キャット・グルーミング・スペシャリスト講習会 報告(2015/2/20up)
2014年9月12日(金)、16日(火)、17日(水)にヤマザキ学園大学生36名にてキャット・グルーミング・スペシャリスト講習会を開催いたしました。ネコの美容だけでなく、リンパマッサージなど幅広い内容の講習会は毎回キャンセル待ちが出るほどの人気があります。受講生達は多くのネコ種と触れ合うことが出来、ネコ達の“ゴロニャン”という姿に癒される場面も見られました。
【写真をクリックすると拡大します】
